snippet_std_settingは、設定ダイアログを作るための専用関数です
作成するのが面倒なajaxを使った設定ダイアログを簡単に実装できます
書式:
snippet_std_setting('ダイアログタイトル','任意のID');
この1行だけで、設定ダイアログと、関連のjavascriptが作成されます
後は、php側に、初期化関数と保存関数をajaxとして実装すればOKです
初期化には、ajaxの値が、任意のID名で
保存には、"save_任意のID" が$_POST['ajax']の形で飛んできます
また、各inputには data-input属性をつけてください
ot.plugin_test();
で設定画面が開きます
ot.plugin_test(id);
※ v1.3xから引数が使えるようになりました
ot.plugin_test(id,data);
※ dataはajaxハンドラにポストされます
$_POST['data']
例:titleを設定する簡単な例
snippet_std_setting('Page folder setting','plugin_test');
if (isset($_POST['ajax']) && $_POST['ajax'] == 'plugin_test') {
$r = array();
$r['result'] = true;
$r['html'] = <<<EOT
<table>
<tr>
<td >Title</td>
<td>
<input type='text' value='任意の値' data-input='title' />
</td>
</tr>
</table>
EOT;
echo(json_encode($r));
exit();
}
if (isset($_POST['ajax']) && $_POST['ajax'] == 'save_plugin_test') {
$r = array();
$r['result'] = false;
if (isset($_POST['title'])) {
$r['title'] = sanitize_str($_POST['title']);
//保存処理
}
echo(json_encode($r));
exit();
}